太ももダイエットのためにやってはいけないこと
逆効果な太ももダイエット
太ももダイエットのためにまずは足を使った運動を始める方は多いと思いますが、
きついエクササイズはむしろ逆効果ですからやってはいけません。
脂肪の燃焼はすすんでも付いてほしくない筋肉が増して、
結果として太ももが太くなる可能性があるからです。
ランニングなども全身の体重を支える足に負荷をかけ続ける運動なので、
同じ理由で足全体に筋肉が付いてしまうことがあります。
ただしエクササイズやランニングをするなということではなく、
やり方次第で太ももの余分な脂肪を効率よく落とすことはできるそうです。
太ももダイエットのポイント
筋トレをし慣れない女性などはパンプアップという筋肉が一時的に腫れる症状に驚いて、
太ももが太くなったと勘違いしてやめてしまうことがあるようですが、
そこでやめてしまうのは間違いです。
またランニングも太ももをなるべく高く上げるような走り方はよいですし、
スピードは遅くてもいいので同じように太ももを上げるウォーキングも向いています。
もちろん内股やがに股気味の足の運びは太ももの動きが悪くなるので、
姿勢を正して進行方向に向けて一直線に足を出しましょう。
ランニングなどの有酸素運動の後にマッサージやストレッチをやらないのも、
むくみの原因となってしまうためNGです。下半身はとてもむくみやすいので冷やさないことが
肝心ですから、シャワーで汗を流すだけでなくお風呂でしっかりと身体を温めましょう。
また食事を制限するだけで太ももダイエットを試みるのもやってはいけないことです。
経験のある方も多いと思いますが、摂取カロリーを減らして体重を落とそうとすると、
まずは上半身の胸などから痩せてしまいます。